指輪の素材について

2025.06.12

おふたりで紡ぐ毎日に、そっと寄り添うブライダルリング。

デザインやオプションなど、選ぶことがたくさんありますよね。

あれこれ迷って選ぶ時間も、おふたりにとってかけがえのない宝もの。

大切な指輪だからこそ、じっくりと、丁寧に、身につけていて心地良いものをお選びいただきたいなと思います。

 

Passage of time M幅(pt950),S幅(K18YG)

 

本日は、これからブライダルリングを選ばれるおふたりへ、YUKA HOJOの指輪でお選びいただける素材についてご紹介いたします。

 

もちろん、人生の節目を迎えるご自身への大切な贈り物をお探しの方にも、ぜひご参考にしていただけますと幸いです。

 

Capri 左からPt950, K18YG, K18PG, K18WG


 

YUKA HOJOの指輪は、3種類またはデザインによって

4種類の素材よりお選びいただけます。

 

〈 全ての指輪でお選びいただける素材 〉

◇Pt950 ( プラチナ950、ハードプラチナ )

◇K18YG (18金、イエローゴールド )

◇K18PG (18金 、ピンクゴールド)

 

〈 デザインによってお選びいただける素材 〉

◇K18WG ( 18金 、ホワイトゴールド)

 

 

Light inside you M幅(Pt950),S幅とエンゲージ(K18YG)

 

 

同じデザインの指輪でも、素材によって違った表情を見せてくれる指輪たち。

4つの素材の特徴と、それぞれの魅力をご紹介いたします。

 

 

------Pt950 (プラチナ950、ハードプラチナ)-------

 

 

プラチナ純度95%の素材をPt950 と言います。

 

プラチナは白金色に輝く金属で、一般的に変色、変質しにくく、金よりも採掘量が少ないと言われています。

その耐久性と希少性の高さに加え、白く美しい輝きを放つことから、日本ではブライダルリングの素材として特に人気があります。

プラチナ自体は実は柔らかな金属ですが、全体の5%に割金と呼ばれる他の金属を混ぜ合わせ、強度を持たせた素材がPt950となります。

 

YUKA HOJOでは、プラチナ本来の美しい輝きを保ちつつ、割金の配合により、安心して日常でご着用いただけるよう硬度を高めたハードプラチナを使用しております。

 

それでは、プラチナ特有のしっとりとしたなめらかな質感と、凛と澄んだ輝きを引き立てるデザインの指輪をご紹介いたします。

 

〈 Ray of light M幅, S幅〉

 

〈 Heaven 〉

(o.5ct)

 

〈 Touch M幅,S幅〉

 

 

 

----------K18 (18金)----------

 

金の純度75%の素材をK18と言います。

 

プラチナ同様に、金はそれ自体では柔らかな金属ですが、全体の25%に銀や銅などの割金を混ぜ合わせることで、安心して日常的に身につけられる強度を持たせています。

金の純度の高いK18は変色にも強いと言われています。

また、割金の配合によって様々な色を作りだすことができるのもK18の魅力のひとつ。

同じ色の名前がついていても、割金の細かな配合はブランドによって異なります。

 

それでは、YUKA HOJOにぴったりの色味でおつくりしたイエローゴールド、ピンクゴールド、ホワイトゴールドの指輪をご紹介いたします。

 

[ K18YG イエローゴールド ]

 

 

ややオレンジ味のあるあたたかなイエローゴールドはYUKA HOJOならでは。

陽だまりに包まれるような、ぬくもりを感じる色味が特徴です。

明るく幸せな空気を纏ったイエローゴールドは、多くのデザインでとても人気です。

 

〈 Mango tree S幅, Passage of time S幅, Capri 〉

 

〈 Weave S幅, Bloom 〉

 

 

 

 

[ K18PG ピンクゴールド ]

 

 

YUKA HOJOのピンクゴールドは、ほんのりと淡いピンク色。

可愛らしくなりすぎず、落ち着いた優しい印象を与えてくれます。

肌にしっとりと馴染むような、柔らかな色味が特徴。

 

〈 Calm S幅, Path S幅 〉

 

〈 Bouquet 〉

( 腕:Pt950, 石座:K18PG )

 

 

 

[ K18WG ホワイトゴールド ]

 

 

YUKA HOJOのホワイトゴールドは、ややブラウンがかった味わい深い色味が特徴です。

一般的に、表面にコーティング(メッキ加工)を施していることの多いホワイトゴールド。

YUKA HOJOではコーティングを施さず、K18ホワイトゴールドそのものの、趣のある自然な表情をお楽しみいただけます。


〈 Current M幅, S幅 〉

 

〈 Passage of time L幅 〉

 

〈 Mango tree M幅 〉

 

 

 

 

いかがでしたか。

 

今回ご紹介した指輪は、それぞれの素材で特におすすめで定番なデザインのごく一部。

他にも、アトリエスタッフいちおしの組み合わせや、少し珍しい組み合わせなど、ご紹介したい素材とデザインの組み合わせはたくさんあります。

 

Apple of my eye 左からPt950, K18YG, K18PG

 

 

最後に、そんな「定番以外」の素敵な組み合わせの指輪を、少しだけご紹介いたします。

 

Passage of time L幅,S幅, Capri(全てK18WG)

 

Moon song どちらもS幅(K18YG,K18PG)

 

Path M幅, S幅, Capri (全てPt950)

 

Sign M幅(K18WG), S幅(K18PG)

 

Ray of light M幅,S幅,エンゲージ(全てK18YG)

 

Comet(Pt950)

 

Soulmates M幅,S幅, Light inside you(全てK18YG)

 

 

 

どのデザインにどの素材を選ぶかは、おふたり次第。

ペアで同じ素材にしたり、同じデザインで異なる素材にしたり。

 

日常に寄り添うものだからこそ、いくつもの歳を重ねても、自分らしく、心地よくいられる指輪をお選びいただけますと幸いです。

 

おふたりにぴったりの指輪に出会えますように。

 

 

 

PERCH atelier